| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 製品名 | イニシエータ LQ-EHP |
| 英語名 | ビス(2-エチルヘキシル)ペルオキシジカーボネート |
| 分子式 | C₁₈H₃₄O₆。 |
| 分子量 | 346.5 |
| 理論上の活性酸素含有量 | 4.62% |
| CAS番号 | 16111-62-9 |
| 国連番号 | 3115 |
| EINECS | 240-282-4 |
| 分類 | D型有機過酸化物(液体)、クラス5.2 |
| 輸送制限 | 温度管理された輸送、鉄道および航空輸送では禁止されている |
物理的・化学的特性
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| 外観 | 透明な液体 |
| 純度 | 75.0 ± 1.0% |
| 加水分解性塩素(無機および有機) | < 100 mg/kg |
| カラーインデックス | ≤ 20 Pt-Co |
主な分解生成物
| 分解生成物 | 物質 |
|---|---|
| 主な分解生成物 | CO₂、2-エチルヘキサノール |
安全指標
| ハーフライフ (クロロベンゼン溶液で測定) | 温度 |
|---|---|
| 0.1時間 | 83℃ |
| 1時間 | 64℃ |
| 10時間 | 47℃ |
| 熱安定性データ | 温度 |
|---|---|
| 自己加速分解温度(SADT) | 5℃ |
| 臨界温度 | -5℃ |
| 制御温度 (Tc) | -15℃ |
| 保存温度 (Tsmax/TSmin) | -15℃ / -25℃ |
アプリケーション
| 申し込み | 説明 |
|---|---|
| 塩化ビニル重合 | 塩化ビニルの水性懸濁重合によく使用される。LQ-CUPN(イソプロピルペルオキシネオデカノエート)、LQ-LPO(ジラウロイルペルオキシド)と併用し、重合活性を高める。有効温度40-65℃ |
| エチレン重合 | エチレン重合に使用される低温開始剤で、一般的にチューブラープロセス技術に使用される。使用温度130-160℃.複合開始剤システムにも使用可能 |
梱包と輸送
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 標準パッケージ | 20 kg PEプラスチックドラム |
| カスタムパッケージング | お問い合わせください。 |
保管上の注意
| 注意事項 | 説明 |
|---|---|
| 保管条件 | 風通しの良い場所で容器を密閉して保管する。 |
| 最高保管温度 | -15℃ |
| 素材を避ける | 還元剤(アミン)、酸、塩基、重金属化合物(促進剤、金属石鹸)との接触を避ける。 |
| 取り扱い上の注意 | 保管場所内での再梱包や移動は厳禁 |
製品の賞味期限
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 賞味期限 | 適切な保管条件下で3ヶ月間の品質保証 |
防火
| 注意事項 | 説明 |
|---|---|
| 小火災対応 | 粉末消火器またはCO₂消火器を使用し、大量の水を噴霧して再点火を防ぐ。 |
| 大型火災対応 | 安全な距離を保ち、大量の水をかける |