| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 製品名 | イニシエータ LQ-TBPB |
| 化学物質名 | ペルオキシ安息香酸tert-ブチル |
| 分子式 | C₁₁H₁₄O₃ |
| 分子量 | 194.2 |
| 理論上の活性酸素含有量 | 8.24% |
| CAS番号 | 614-45-9 |
| 国連番号 | 3103 |
| 分類 | C型有機過酸化物液体、危険物包装クラス2 |
主な分解生成物
| 分解生成物 |
|---|
| tert-ブチルアルコール |
| 安息香酸 |
| メタン |
| アセトン |
| エタン |
| ベンゼン |
安全指標
| ハーフライフ | 温度 |
|---|---|
| 0.1時間 | 142°C |
| 1時間 | 122°C |
| 10時間 | 103°C |
熱安定性データ
| 熱安定性パラメーター | 温度 |
|---|---|
| 自己加速分解温度(SADT) | 65°C |
| 臨界温度 | 55°C |
| 保存温度 (Tsmax) | -15/25°C |
技術基準
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 外観 | 淡黄色透明液体 |
| 内容 | 98%分 |
| 活性酸素 | 8.07%分 |
| TBHP(tert-ブチルヒドロペルオキシド) | 1000 mg/kg |
| 無機および有機加水分解性塩化物 | 50 mg/kg |
使用方法
| 申し込み | 詳細 |
|---|---|
| 高圧ポリエチレン(LDPE)の重合 | チューブラーやオートクレーブプロセスで一般的に使用されるLDPE用の優れた中温開始剤で、LQ-TBPV、OT、TBPDなどの開始剤と併用することで、より優れた重合結果を得ることができる。 |
| スチレン懸濁重合 | スチレンまたはスチレン共重合体の重合に、開始剤Cおよび過酸化ベンゾイル(BPO)と組み合わせて使用されることが多い。 |
| アクリレート重合 | アゾ系開始剤に取って代わり、樹脂中の毒性を低減する。酢酸ビニル重合にも使用。 |
| 不飽和ポリエステル硬化 | グラスファイバー、コーティング、接着剤などに広く使用されている不飽和ポリエステルの高温硬化に最適。特に圧縮成形や引抜成形に適している。 |
| ゴム加硫 | ほとんどの種類のゴム(イソブテンゴムを除く)に有効な加硫剤。 |
| 燃料のオクタン価改善 | 添加すると燃料のセタン価が大幅に上昇する。 |
梱包と輸送
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 標準パッケージ | 25kgポリエチレン包装。特注サイズも承ります。 |
| 輸送規制 | UN番号3103、タイプC有機過酸化物液体、クラス2の危険物包装。 |
保管方法
| 注意事項 | 説明 |
|---|---|
| 保管条件 | 換気の良い涼しい場所に保管する。温度は30℃を超えないこと。 |
| 危険からの分離 | 火気、熱源、酸、還元剤、引火性物質、可燃物から遠ざけてください。 |
| 保管施設 | 貯蔵室には防爆仕様の照明と換気を使用する。スイッチは保管場所の外に設置する。 |
| ハンドリング | 容器の損傷を避け、衝撃や振動を防止し、個人用保護具を使用するなど、取り扱いに注意すること。 |
防火
| 防火 | 説明 |
|---|---|
| 小火災対応 | 小さな火災には泡消火器または粉末消火器を使用する。 |
| 大型火災対応 | 安全な場所に避難し、消火のために放水砲を使用し、直ちに消防に通報して支援を求める。 |